Q6 同席調停と別席調停はどう違うのですか。双方のメリット、デメリットを教えて下さい。


A 前で述べたところと一部重複しますが、別席調停とは当事者の内の一方のみと順番に調停をする人が事情等を聞くことです。メリットとしては相手方に気兼ねなく自分の主張や事情を言うことが出来ることです。デメリットは相手方を中傷、非難しやすいことと相手方の事情、主張、意見、要望等が調停をする人を通してしか見えてこず疑心暗鬼に陥りやすいことです。

 

 同席調停とは当事者双方が調停の場に一緒にいることです。メリットは当事者双方が同席しているので、相手方が話した内容、その場の雰囲気、事情等が直接伝わり疑心暗鬼に陥ることなく安心して話し合いが出来ることです。デメリットとしては直接相手方に知られたくない事情や事実があからさまになったり、相手方が暴力的・威圧的傾向等の強い人で十分に自分の主張を述べることが出来ない虞などがあることです。